2020.09.01 Tuesday
September
9月になりました。不思議な夏休みが終わりました。
結局、実家にも帰省しないままでした。
実家の母に電話すると、金沢は急にコロナ感染が増えた時期があって、やっぱり複雑な感じのようです。
そんな中ホットな話題として母が教えてくれたのが、我が家の山からなんと恐竜の化石が見つかり、それを切り出してある場所に展示するという話。
小学生の頃、登下校の道路のがけには、たくさんのシダ植物の化石はいっぱいありましたが。。
新発見の恐竜だったら面白いのに。コロナが落ち着いたら僕も見に行ってみたいです。
お店の方は、主に欧州に梅雨時期にお願いしていたものが少しづつ入ってきて。。という感じなのですが、
オーダーしてたのと違うのが入ってたり、ちょっと造りがラフだったり、梱包が甘かったりと、なかなか一筋縄ではいかない。。昔は、もっと目くじら立てて連絡してましたが、最近はコロナ禍ということもあるし、お国柄かなあと思う部分もあるのですが、やっぱりなんでこうなっちゃうかなあと首傾げることもしばしば。。(笑)日本が輸出するのはもうモノじゃなくて、梱包をちゃんとする技術とか、すばらしい鉄道のシステムとか、そういうのなんじゃないかと、ずーっと思っています。でも、僕らは物売り。シンプルです。
9月も基本的に今まで通り土曜日を店休日とさせて頂きます。またお店のファサードの補修と塗装を予定していますので、臨時のお休みがあるかもしれません。また、詳細決まりましたら、こちらとインスタグラムでご案内します。台風よ来てくれるな。。
さて、品切れしていた当店新定番のランチョンマットも再入荷していますよ。
pvc coated linen 100% place mat 1750yen+tax
フランスからは、新しい照明も。素敵なんです。


北ガーナで職人さんが手作りしています。洗練されたアフリカものはすごくフランス的な感じがします。
E-17の電球を使用してください。コード金具はすべて日本で組み込みしていますので、安心してお使い頂けます。
lamp shade + code 26800yen+tax ~
2020.08.13 Thursday
臨時休業のお知らせ
8月14日(金)は勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
8月15日(土)の店休と合わせまして、連休となります。
急なお知らせとなりますが、ご了承の程宜しくお願い致します。
いつもと違うお盆休みを過ごされている方も多いかと思いますが、
どうぞお気をつけてお過ごしください。
写真はレディメイドのリネンカーテン。今回は3色入っています。

フランス仕様の長めのカーテンですので、裾上げご希望の方はお問い合わせください。
linen curtain 16500yen+tax
2020.08.07 Friday
art work cRo


8月に入りもう1週間ですが、今月も土曜日を定休とさせて頂きます。また様子をみながら臨時休業を頂きたいと思います。雨が長引いたかと思ったら、急に猛暑日、新型コロナも感染拡大でいつもの夏では全くないのですが、日々気を付けながら過ごしていくしかないですね。
さて、当店オリジナルのart workですが、記録に残したり最後の仕上げも含め準備ができましたので、少しですがご紹介いたします。全てフレーム込みになります。
よろしければお問合せ下さい。 品薄になっていたガラスや器なども再入荷してきております。
Gloini original art work by cRo 28000yen+tax~
2020.07.26 Sunday
sora aruki そらあるき
金沢の小冊子「そらあるき」
このコロナ禍の中で臨時号の出版を準備されています。
この臨時号の出版にあたり、現在クラウドファウンディングを
利用し出版費用などを募っておられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://motion-gallery.net/projects/soraaruki
10数年前、以前僕が神戸で店長をしていた本屋でも扱わせてもらっていました。
当時はミニブックといいますか、地方の事を紹介した小冊子やフリーペーパーも沢山出版されていました。
その中でも群を抜いて面白い読み物だったのが「そらあるき」でした。
表通りを歩いているだけでは見つからない、ちょっと踏み込んだ金沢の奥深さが等身大の言葉で綴られてあり執筆者の方々や販売方法含め、何か熱量を感じられました。
金沢といえば新竪町のいくつかのお店と21世紀美術館、香林坊と東山ぐらいしか知らなかった僕が、西宮のマンションを売り払って、金沢でお店をするきっかけになったのも、この「そらあるき」の影響が多分にあります。
しかし、「そらあるき」ってなかなかポエティックな言葉ですね。
僕らの地域では普通に「霜乗り」って言ってました。
このブログ読んで、ご賛同いただける方がいましたらご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2020.07.18 Saturday
sideboard
ずっと雨続きでしたね。雨の被害が出ているところもありますね。
十数年前に実家も豪雨で被災しました。まさか自分のところがと思いますが、
今はどこでも起りそうです。新型コロナウイルスもあり気を付けなきゃいけないこと
沢山です。
引き続き当店もマスクの着用と手指の消毒、距離の確保など基本的な対策をしていますので
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
さて、イギリスの古いサイドボードです。引き出し面の表情が良いですね。
黒脚で引き締まった印象でモダンです。


引き出し二つ棚板一つです。収納力もありますよ。
ガラスのフラワーベースも好評です。ありがとうございます。また追加できると思います。
微妙な色合いのアクリルの鏡も素敵です。
living side board sold out
遅くなりましたが7月の営業も先月と同様に 11:00~18:00の営業
土曜日を店休とさせて頂きます。
当面の間はこれで固定の予定です。ご了承の程宜しくお願い致します。
いろんな国のメーカーさんや作り手の方にもいろいろ声がけして、素敵なモノを手配して
います。製作をお願いしている物もありますので、それはもう少し先になりそうです。
世界中がこのような状況ですので、無理せずゆっくり待つことにします。
本音は早く欲しいけど。。

使いやすいディーププレート。この形があると何かと便利ですね。パスタやカレー、ワンプレート盛に。
deep plate 21cm 2100yen+tax

イギリスから。ラフィアを巻いた表情が面白いペンダントライト。コーラル色が良い感じ。
raphia pendant light +code 25000yen+tax

元々はペイントされていたメタルのスタッキングチェアー。そこまでインダストリアルのハードな感じが無くて
良い感じと勝手に思っています。凄く軽く座面は雨を逃がす穴が開いていますよ。イギリスの古いものです。
metal stacking chair 13500yen+tax
marineday linen canvas bag 13000yen+tax
cement vase 6700yen+tax
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2020.06.11 Thursday
営業時間変更のお知らせ
営業再開後、短縮営業にてご不便をおかけしていましたが、様子を見た結果
少しだけ営業時間を延長します。
14日(日)より
営業時間 11:00-18:00
店休日 土曜日
営業再開後、なんとなくこの時間での営業が自然でしっくりくる感じがしましたので。。
当面は引き続き毎週土曜日をお休みとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
1月にスペインにオーダーしていたタッセル達が入荷してきています。
タッセルコード多めですよ。2000yen+tax


ガラスの花器はベルギーの。

Glass flower vase 1500yen+tax ~2000yen+tax
梅雨入りしてしまったようですが、少しでも涼し気な感じで。

少し深さのある人気の楕円皿もさわやかなブルーの物を。
oval plate small made in portugal 1500yen+tax
他にも週末にかけて入荷予定です。
色々紹介できたり、新しい物仕入れたり、リピートできる幸福感。。
ありがとうございます。
2020.05.25 Monday
短縮営業中です。
2020.05.20 Wednesday
店舗営業再開のお知らせ
緊急事態宣言を受け実店舗の営業を自粛しておりましたが、5月21日(木)より営業を再開致します。
当面は以下の通りの短縮営業となります。
*営業時間 12:00~17:00
*店休日 土曜日
以下、営業に関して気を付けております。
*マスクの着用 (大きめのマスクしてます)
*アルコールジェルの設置 (積極的にご使用ください)
*十分な換気 (換気扇つけっぱなしの上隙間だらけ ドアも半分開けてます)
*ソーシャルディスタンスの確保(店内狭いので、ご協力ください)
また、非接触でのお支払いの選択肢を増やすため、複数の電子マネー等も
対応できるようにしましたのでご利用ください。
お客様へも、マスクの着用、入店やお客様同士の距離の確保など、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
今後の情勢などを見ながら都度対応して参りますので、急な変更や休業などもあるかと思います。
以上、再開にあたりどうぞよろしくお願いいたします。

2020.05.06 Wednesday
臨時休業期間 再延長のおしらせ
政府の緊急事態宣言の延長、並びに当店のある石川県は特に感染防止拡大に対策が必要な
特定警戒都道府県に指定されています。以上を鑑みて、当面の間 店頭営業の休業を延長致します。
しばらくは今まで同様の対応とさせて頂きます。
期間中も臨機応変に対応させて頂きますので、電話やメール、インスタグラムのメッセージなどで
お問合せ下さい。
皆様には引き続きご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承の程宜しくお願い致します。
Gloini TEL/FAX 076 -255-0121 11:30~17:00頃まで
メール info@gloini.net やインスタグラムメッセージは常時確認しております。
予約制にておおよその来店時間をお伝え頂けましたらご対応致します。駐車スペースも1台ありますのでお使いください。
来店される場合はマスクの着用、消毒、換気に注意し、1組ずつの対応とさせて頂きます。
お客様へも、上記同様の対応を宜しくお願い致します。
先月の後半から、近くから遠くからお問合せなどを頂くことが多く本当に感謝しております。
海外の様々な国の取引先からも元気してるよメールなども頂いたり。少しずつ状況は良くなっていると信じたいですね。
当店とのやり取りや、モノたちが少しでもいつもの日常を感じられる一助であればこんなに嬉しいことはありません。
ありがとうございます。引き続きお付き合いの程よろしくどうぞ。

Green painted danish chairs each 18900yen+tax

こんな柔らかな優しい世界も。5月ですから布など面積の大きいものを変えると気分も少し軽やかになるような。
vintage cotton lace scottland 14500yen+tax
marineday linen canvas bag 11000yen+tax
white painted bentwood chair 19800yen+tax