- Blog -

2021.09.07 Tuesday

Michiaki Mochizuki exhibitionの様子



新作の型染作品を中心に、30点ほどの作品を展示しております。
「時の間」と題した小さな型染6作品(27x20cm)は、スタンドタイプにも使用できる面白いフレームに入っています。
フレーム込み¥33000-となっています。
メールやメッセージなどで、お気軽にお問い合わせください。
会期は12日まで。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2021.09.01 Wednesday

Michiaki Mochizuki

9月、急に涼しくなりました。
今月は久しぶりに2Fのギャラリースペースで展示を行います。
2年ぶりとなる望月通陽さんの展示になります。


期間は 9月3日~12日までとなります。
先程作品が届きましたが、新作の染作品やブロンズなど素敵な作品ばかりでしたよ。
ただ、ご時世的には是非お越しくださいとは言いにくい状況が続いています。
状況を考え、一部作品はオンラインでのご紹介も考えております(ですが、なかなかオンラインまで追い付かずなので)
インスタグラムやメールなどでご連絡いただければと思います。
会期は石川県のまん延防止等重点措置発令期間中でありますし、新たな感染も広がっておりますので、
当店も換気含め対策をしております。
ご覧いただく際には、通常通りの感染症対策へのご協力をお願い致します。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2021.08.02 Monday

August

8月。今日も暑い1日でした。最近は家に帰ってから寝るまでずっとオリンピック中継のリレーです。我が家はスポーツしないのですが、見るのは好きなんです。これにMLB中継とF1とが加わります。
お休みですが、今月も不定休とさせて頂きます。8月後半に少し夏休みのようなものを頂こうと思っています。石川県はまんえん防止等重点措置が発令されていますので、また状況によって変更などあるかもしれません。
ご了承の程宜しくお願い致します。皆様もどうぞお気をつけて。


80cmのダイニングテーブル。ソリッドで素朴な感じが良いですね。こちらも良い感じに塗装が剥がれた
ercol chairと一緒に。最近ercolは値段が上がってますが、リーズナブルにしています。

コロナ禍でお花を飾る方が増えたのだとか。カラーボトルも入荷しています。

好評のキッチンタオルも2021新作含め入荷しています。お部屋に飾ったりギフトにも。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2021.07.02 Friday

JULY

7月ですね。しかも今日は暑かった。。一発目は堪えますね。
今月は不定休となります。3日土曜日は短縮ですが営業致します。
お待ちしております。
お休みに関しては、またインスタグラムなどでご確認をお願いいたします。

イギリスから素敵なタイルやキッチンタオルが入荷しています。ラブリー連発ですね。


当店のオープン時をからしばらく扱っていたこのファブリックのポーチが復活していて数年ぶりに入荷。
嬉しいです。どことなくオリエンタルな雰囲気のストライプファブリックが素敵です。
このファブリックはもう生産していないそうです。

今月も新しいもの色々と入荷予定ありますので、またどうぞ宜しくお願い致します。

2021.06.02 Wednesday

June

5月は後半から緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が発出されて、
せせらぎ通り含め静かな5月後半でした。当店だけかな…。
6月も毎週土曜日を店休日とさせて頂きます。
6月5日、12日、19日、26日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
5月頭に届いたシルクベルベットのクッション達。イタリアから。


メキシコのグラスたちも。


南アフリカから届いた照明はウッドビーズが素敵です。コードパーツなどは日本組み込みなので、
安心してお使いください。

テーパードの背が高いシェードは魔女の帽子と名がつけられてます。
灯すと光の洩れ方がとても素敵なんです。

メキシコガラスの欠品してた色や、フラワーベースなども再入荷して参ります。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2021.04.30 Friday

May

まずは5月のお休みになります。GW期間中も含めいつも同じように土曜日を店休と
させて頂きます。5月1日、8日、15日、22日、29日となります。
変更などあるかもしれません。またインスタグラム等でもご確認下さい。

昨年は緊急事態宣言中でお店はお休みしていました。
今年は感染対策をしながら通常営業をして参ります。
皆様も引き続き基本的な対策のご協力をお願い致します。

当店の定番商品、PVCコートのプレースマットが再入荷しています。
新色もピンクも良いですね。最近ピンク色ばかり紹介してるような。。


イギリスからはランプシェードなんかも。こちらはヒョウ柄。前回もお問合せ結構頂いて嬉しかったです。
皆さんヒョウ柄お好きなんですね。

同じくフランスからはバングルなども。おしゃれも大事。手洗いはもっと大事。

他にもナチュラルストーンのトレイや照明、アーコールの椅子も少し、色々と入荷して参ります。
GW明けにも素敵なのが届く予定です。お楽しみにしてください。
こんなご時世です。
気になる商品がありましたら、メッセージやメールなどでお気軽にお問い合わせください。

2021.04.01 Thursday

April

4月1日、ここ数日気持ちの良い日が続いてます。金沢の桜も今週いっぱいですかね。
新年度ですね。当店は変更なく11:00-18:00の営業、毎週土曜日を店休とさせて頂きます。
今月は3日、10日、17日、24日がお休みとなります。宜しくお願い致します。

フランスから届いたウォールナットのスツール。

アフリカのスツールみたいなプリミティブな雰囲気もありつつモダンに仕上がっています。
手作り感が残ってるも良いです。
春なので爽やかなブレッドプレート使いたくなります
ブルーラインが手描きなので、時々歪んでるのや色の濃淡もあって、それもまた良い感じです。

トルコの生産者の親切に甘えて、遅れてやってきたパッチワークキリム。横長の物はキッチン回りで
使われる方が多いようです。ヘンプやジュート素材なのでサラッとした肌さわりです。
ペイパーマッシュのプランターも久しぶりの入荷。
お家のグリーンインテリアに。

それでは、今月もどうぞよろしくお願い致します。

2021.03.04 Thursday

March

早3月も節句を過ぎてしまいました。
ほぼブログはお休み案内になってしまっていますが、今月の店休も
毎週土曜日となります。

3月6日、13日、20日、27日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

息子君は小学校最後のひと月になりました。
僕らも含め変化の季節になりうそうです。
急な臨時休業などもあるかもしれませんが、ご了承ください。

お問合せの多かったクッションがフランスから再入荷しています。

コットンベルベットにリネンのも。

黒のステッチがアクセントになって素敵です。ピロータイプも。

袋みたいですが、焼き物です。潔い白さが気持ちの良いフラワーベース。
暖かくなってきましたし、いろんなお花を入れて楽しめそうです。

お問い合わせ等、メールやインスタグラムメッセージなどでお気軽にどうぞ。
今月もよろしくお願いいたします。

2021.02.04 Thursday

Feb

遅くなりましたが、2月も土曜日を店休とさせて頂きます。
2月6日、13日、20日、27日を予定しています。
となります。どうぞよろしくお願いいたします。
今月2回も祝日があるんですね。
まだまだ寒くて暗いですが、奮起して色々喜んでいただけるような
商品をいろんな場所から仕入れて参りますのでお付き合いください。

当店人気のレディメイドのリング付きリネンカーテン
両サイドに黒のラインが入ったのが新入荷です。
サイズは140x280cmです。長めなので、加工が必要でしたら、
お気軽にご相談ください。

linen curtain    white/Natural                            140×280                        16500yen+tax
antique side table                                                                                          65000yen+tax
Brass  table lamp &shade                                                                             30000yen+tax

2021.01.08 Friday

今月の休業日

当面は基本的に毎週土曜日を店休日とさせて頂きます。
今月は9日、16日、23日、30日の予定です。
ご了承の程宜しくお願い致します。

都市圏は緊急事態宣言ですし、こちらは雪も降って参りました。
いろいろ気を付けて過ごして参りましょう。

外も白いですが、店内も白っぽい感じで。
パッチワークのヘンプランナーは色々なサイズが入ってます。ナチュラルに白だけのも。
Hemp linen runner                                      43000yen+tax