2019.04.04 Thursday
営業時間変更と臨時休業のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、所用の為以下の通りとさせていただきます。
4月5日(金曜) 18:00営業終了
4月6日(土曜) 臨時休業
ご了承の程宜しくお願い致します。
週末は春ららら市が、しいのき迎賓館の周りであるようですので、晴れると良いですね。
花冷えも花冷えで、もうちょっと温かくなってくれたらよいのに。って言ってたら、
すぐにクーラーつけなきゃいけなくなったりするんでしょうね。。
古いレースがたくさん入ってきていまして、少しずつ額に入れて楽しんでます。

レースの雰囲気を見ながら、下に敷く紙色やフレーム色など考えてます。
額装してないのも、もちろんあります。
2日間の春休み頂きました。
息子の行きたかったmegawebと親二人が行きたかった美術館二つへ。

megawebはトヨタ自動車のショールーム、博物館、ちびっこの体験施設が一緒。もう20周年なんだとか。
以前にも来たことがあったのですが、少しリニューアルされたよう。あと、以前は身長が足りなくて乗れなかった乗り物にも乗れて、
かなり楽しめたそう。良かったね。オープン前に並んで予約しても、実際に乗れるのはお昼以降だったので、夕方までこちらで。
次は急いで車で目黒のほうに。

駆け込みで、東京都庭園美術館の岡上淑子 沈黙の奇蹟 の展示へ。展示もさることながら美術館も素敵でした。

翌日はホテルから千葉まで車を飛ばし、こちらも行きたかったDIC川村記念美術館へ。

Josef cornellの展示が3日前より始まっていて。常設のマークロスコの部屋もすばらしく、時間をとって来て良かったです。
帰りに図録を買おうとしたら、製作にまだもう少しかかるとのこと。WEBで予約できるようなので楽しみに待つことにします。
渋滞と慣れない首都高の運転手はなかなか疲れましたが、帰りの車で寝落ちから起きた息子君から「あー楽しかった」を頂きましたので、それが何よりです。
2019.03.22 Friday
臨時休業とパッチワーク
まずは臨時休業のお知らせです。
3月25日(月)3月26日(火)と連休を頂戴いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが,ご了承の程宜しくお願い致します。
息子も春休みに入りますので、Gloiniチームも春休みを頂戴します。
コラージュを巡る旅になりそうです。
あと、ゴールデンウィーク前にも連休を頂くかと思います。
10連休ってどんな感じなんでしょうか?
好評だった大きな60cmや50cmのパッチワーククッション
再入荷しています。60cmのパンヤって意外と無いんですね。

シンプルですが素材使い、色使いがとても面白いです。面白いといえばこちらのラグも。


ヘンプのパッチワークキルトラグ。モスグリーンのグラデーションに黒のストライプ。和の空間にもはまりそうですね。
ミッドセンチュリー期のモダン家具と合わせていただいても、北欧家具などとも相性が良さそうです。良い意味でハズシの
アイテムかなあ。
なかなかご紹介できていませんが、こういったキリム類や古いレースも入荷しています。
patch work cushion 6,100yen+tax ~
patch work kirim rug sold out
organ bench sold out
2019.03.09 Saturday
臨時休業のお知らせ
急なお知らせとなり恐縮ですが、3月10日(日)所用の為、臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程宜しくお願い致します。
最近ラグなど良く紹介していますが、ラグやクッションなどまた入荷してまいりますし、
季節感に乏しいGloiniとはいえ、メキシコやモロッコのものなど少し春や夏を思わせるもの
も増えてきます。
また、食材関連も再入荷していますので、お塩など備蓄をお願いします。

以前も人気がありましたercolの一人掛けなども、再入荷しています。
写真のタイプや張地をヴィンテージ加工されたコットンベルベット(濃紺)に張り替えたものも
入ってます。
ercol arm chair bird sold out
ercol arm chair navy velvet sold out
2019.02.27 Wednesday
kilim
Category: antique
2019.02.07 Thursday
臨時休業のお知らせ
驚くような暖かさですが、週末は大分冷え込みそうですね。
2月9日(土曜) 所用の為臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑おかけしますが、ご了承の程宜しくお願い致します。
10日、11日は通常営業となりますので、ご来店お待ちしております。

デンマークからアートポスターなど入荷しています。インスタグラムではいくつか紹介しています。
ヨーロッパで活躍するアーティストやイラストレーターの作品をハイクオリティなプリントで製作する
ポスター専門店によるモノ。額は国内生産で、無塗装で製作しました。バシッと黒でも引き締まりますね。
art poster 70×50 cm from Denmark 16500yen+tax (フレーム込)
2019.01.31 Thursday
1月も終わり
今日は冷たい雨が雪に変わり寒くなってきました。

いつも人気の「野菜の紙」シリーズ。某ワイナリーの壁に合うのではないかという提案なのですが、イメージに合うと良いなあ。。
メロンは少し繊細です。
あと、こちらはチームグロイニ的にかなりテンションが上がったんですが、いかがでしょうか?

「紙の野菜」シリーズですね。両方仕入れたからと言って何か良いことがあるわけではないのですが。。
お店では、囚われのマッシュルームや壁掛けえんどう豆もあります。
寒くなる2月もこの調子で乗り切りたいです。
まずは臨時休業のお知らせです。
1月14日(月祝日)所用の為臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、ご了承の程宜しくお願い致します。
新年も明けて10日も経過してしまいましたね。雪の少ない冬で助かってますが。
年始と年末とに滑り込みで入荷した来たもの少しずつ紹介してます。

年始すぐに届いたキリムクッションカバー。35cmサイズが少なくなってたのでちょうど良かったです。
畳の部屋や炬燵のある和室に置いても似合いそうです。
もちろん通常の45cmサイズも素敵な柄の物が再入荷していますよ。
電線ドラムのようなサイドテーブル。アーミーグリーンペイント鉄足にチーク色のウッド天板の組み合わせが良い感じです。


使い込まれた雰囲気もあって、バイクや旧車にオイルのにおいがするガレージに置くとドンピシャなのでしょうが、
きれいなソファーサイドのコーヒーテーブルブックス用にいかがでしょうか?
天板に置いたハンドメイドのボウルもお勧めのひと品。
フレンチグレーとも言うのでしょうか?色と小さな小引き出しがついた6drチェスト。
当店的にはこういう古いのはテンション上がります。

それらしくディスプレイするのもまた楽し。ドロボーが漁った跡では無いです。
真ん中に縦長のミラーを置いても素敵でしょうね。小さな引き出し上にはお花を置きましたが、
朱色やレパード柄のスタンドライト置いたら尚良いでしょうね。
子供部屋だったらパインの木枠鏡にミニカーとかお人形とか並べたくなります。
中はギンガムチェックなのも要チェック。(インスタ見てください)
kirim cushion 5000yen+tax ~
painted iron leg cafe table 30,000yen+tax
handmade bowl 7500yen+tax
painted chest of drawers 6Dr 75,000yen+tax
deco mirror 17500yen+tax
2019.01.02 Wednesday
明けましておめでとうございます。

2019年もどうぞよろしくお願い致します。
仕入れたいもの、作りたいものいろいろ考えています。
今年もどうぞお付き合いくださいませ。
2018.12.30 Sunday
今年もありがとうございました。
本日30日で仕事納めとなります。
今年も1年本当にありがとうございました。1年の写真を見返すとほんとにあっという間ですね。
いろいろ書こうかと思ったんですが、うまくまとめられそうになく。
感謝の気持ちでいっぱいです。
年始は2日の正午から営業致します。
皆様良いお年もお迎えください。

