6月も10日過ぎてしまいまました。
今月は14日(Sat)は臨時休業となります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
1日はせせらぎ通りのお祭りでした。天気も昼から回復して少し肌寒かったですが、
沢山のご来店ありがとうございました。
海外の方もですが、例年通りの人出があった気がします。
百万石まつりも終わり、梅雨の敬拝もあり、静かなせせらぎ通りに戻ってきていますので、
ゆっくりと品定めしたいお客様にはちょうど良いかと思います。
色鮮やかなブロックプリントのランナー。絵皿は古いものになります。

明るい雰囲気が良いですね。

プレートと言えばこちらのモザイク柄にプレートも入荷しています。ポルトガルのアズレージョを模したような爽やかなお皿です。

先月のmap bandanaはとても好評です。こちらもインドからしなやかなコットンのブロックプリントのバンダナです。
約50x50cm 頭や首に巻いたり、ハンカチ代わりに色々とお使いいただけます。

味のある小さな本棚(shelf)です。奥行きも22㎝程で、ちょっと置き棚欲しいなってところに良いかと思います。
文庫やペーパーバックなど飾り棚にも良いです。中のグレーペイントで少しモダンな感じになってます。
品薄になっていた、ランチョンマットや野菜の紙も再入荷してきています。
カットワークの布が好評だったのでそちらもまた入荷予定です。
雨が続きそうですが、ご来店お待ちしております。
2025.04.05 Saturday
April
4月。今月は4月6日 と中ほどにお休みを頂く予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
昨年のよりも少し肌寒い春のような気がします。海外の方も様々な国から
来られているような気がします。
冬の間にお願いしていたモノが徐々にお店に届いて並び始めますので、
またいろいろと紹介して参ります。
イタリアの耐熱ガラス。新しく入荷した、カップ&ソーサーとスプーン。


当店の定番アイテム、野菜の紙。 今回は色が深みのあるものが多いです。

トリコロール柄って惹かれます。リネンのキッチンクロス。

撥水加工されたランチョンマットも新色含め沢山入荷しています。

シャビーなアームチェアーも。

初めて入荷するものも多いので、またインスタグラムで紹介して参ります。
今月もよろしくお願いします
3月。2月は結構雪の日々でした。ただもう3月だというだけで、気持ちも違うもんです。
早く暖かくなってください。
今月は3月11日(火)12日(水)と臨時休業をいただきます。
他、またお休みなどの場合はインスタグラムにてお伝えいたします。
人気のグリーティングカード類がロンドンから届いています。

他にも種類沢山仕入れました。懐かしい感じがまた新鮮だったりします。
こちらもイタリアの人気タンブラー類。今回はフラワータンブラーとマルチカラーのが入荷しています。


一番手前に映った、ボーダー柄のはクリアタイプだとそんなに人気がなかったりしますが、ほんのり淡いブルーを纏っただけで今回は1番人気です。
ちょっとしたことで違うものですね。勉強になります。。
良品発見。オーガニックカディコットンのタオルです。すべてハンドメイドで丁寧にヘリンボーンに紡がれたやわらかでしなやかなタオル。
縦にほんのり色が入っています。品も質も良くて、価格も手頃。サイズも50x70cmでフェイスタオルやキッチン使いでも。


フランス、パリから時々仕入れているブロックプリントの布もの。こちらは紐付きのカーテンです。

お店の奥に吊ってますが、季節も進んで目にされる方が増えてきたような気がするので、また、春夏に向けて仕入れる予定です。
今月はポルトガルに別注文していたプレート類が届いたり、LAの山火事の影響で入荷が遅れているガラスのフラワーベース類も入荷予定です。
年度替わりでいろいろとお忙しい時期かと思いますが、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2025.02.08 Saturday
February
2月も1週間経過。やはり2月の洗礼をうけるというか、雪がやってきましたね。
雪掻きにお店の展示替え、後回しにしてた事務仕事などをして過ごす1週間。
今年は暖かでこのまま春にと思ってたけど、やっぱり甘い考えでしたね。
こんな時でもお店にお越しいただいたり、遠くからお問い合わせなどありがとうございます。
先月入荷してきたリネンのキッチンタオル。オーストラリアのアーティストの方から。
プリントのクオリティも良いし、何より素敵ですね。



フレームに入れたり、マグネットフレームにかけたりしても。
お問い合わせの多いこちらの照明ですが、いろいろとかかる費用も多く価格が少しあがってしまいました。
ご了承ください。

小振りですが、本当にきれいなテーブルランプです。
フランスから年始に頼んだブロックプリントの布なども入荷しています。

今月はインドものが入荷予定です。イギリスのポスター類も。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2025.01.03 Friday
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
当店は昨日2日より営業しておりました。天気予報も当たらず比較的穏やかな天気で何よりです。
ディスプレイに使っている松は、昨年、当店前の貴船神社の剪定時に、下に落ちた松をお客様が
拾って別けてくださったもの。職人の方にも許可済です。

枝が力強くて立派ですね。
モロッコの器に鯛のお菓子、NYCからのカードは伊勢海老ならぬロブスター。

色々と折衷ですが、当店らしいのかも。
昨年届かなかった、オーストラリアのリネンのティータオル(素敵ですよ)や、トルコに頼んだ小振りのラグマットなどが入荷してくる予定です。
年末年始と壁に飾る品を探されたり求めたりされる方が多い事を知った15年目。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024.12.29 Sunday
年末年始の営業案内
本年も誠にありがとうございました。
年末感が未だに薄い不思議な感じですが、明日から3日間お休みを頂きます。
12月30日 休業
12月31日 休業
元旦 休業
1月2日 12:00ー18:00
1月3日 11:00-18:00
以後通常通りの営業となります。
年始の天気も気になりますが、お時間ございましたら是非お立ち寄りください。
それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
2024.12.10 Tuesday
December
2024.11.08 Friday
November
2024.10.07 Monday
October
10月に入って1週間。朝晩は過ごしやすいというか肌寒いくらいの金沢。
今月は月末の27日にお休みを頂くかと思います。金沢マラソンの日ですね。
他、追加でお休みなど頂くかもしれません。インスタグラムでご確認をお願いいたします。
先月のブログで入荷予定と言っていた当店オリジナルのクッションたちがインドの工房から。

スクエア型をいろんな色で製作してもらいました。
海外のお客様にも好評です。
イタリアからグラスタンブラーたちも。控えめな小さなポッチがアクセントになってます。全6色。耐熱ガラスです。

同じイタリアでも違うお取引先から品切れしていたタッセルも。真ん中のは新入荷です。色味がとてもキレイですね。

フランスから入荷のテーブルナプキン。これ以外の柄も含め入荷してきています。インドのブロックプリント生地を使ってます。

こちらも生地を使ったブロックプリント生地を使ったトート類。いろんな柄や色味で悩まれる方多いです。

トルコからラグ類も届いています。こちらは少し厚みのあるカーペットの面持ちです。他ストーンウォッシュを施した薄手の敷きやすいヴィンテージラグも
入荷していています。寒くなる前にいかがでしょうか?ラグがあると結構違いますから。

定番の撥水コーティングのランチョンマットも色掛けしていた分や新色含めフランスから入荷しています。
ポスターの類も一部種お買いできていないものもありますが、また額装してお店で紹介します。
イギリスにはカード類やマーブルの手法を使ったオーナメントなども頼んでいます。
一部種の商品はオンラインサイトでも販売してるものもございます。
3連休は良い天気になると良いですね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。