- Blog -

2025.05.10 Saturday

May

今日は5月10日。GW期間中は沢山のご来店ありがとうございました。
今年のGWは完全に後半型でしたね。帰省や旅行、そして海外の方も変わらず多かったような
気がします。GWも終わり落ち着きのある金沢、天気も良く過ごしやすいので、変わらずのご来店
お待ちしております。今月は5/19日(月曜)は臨時休業となります。またお休みあればインスタグラムで
お知らせいたします。ちなみに6/1(日)は せせらぎ通りのお祭りです。こちらもお楽しみに。
GW前に入荷して人気だったmap bandana.昔あったスーベニールみたいな懐かしい柄と、しなやかな
コットンでこれから重宝しそうです。


通常のお店の業務の合間にいろいろと準備していたのが、いつもお世話になっている近所の人気店ひらみぱんさんの増床リニューアル。
当店もお手伝いや選んで頂いたものなど納めさせて頂きました。
まずは素敵な壁紙。スコットランドのメーカーさんで、直接取引をご快諾頂いたJ.MUNCEYから。
10数枚のサンプルの中から、パン売り場とお手洗いの壁紙を選んで頂きました。

こちらのシェルフも当店の、下に置いてあったパインのキャビネットはSkloさんで選ばれたもの。

過去、別の店舗に納めさせてもらったものや扉もうまく再利用されています。

この壁紙はコーティング処理がされている丈夫な紙になっています。
こちらの照明もレジ上にて活躍できることに。

ボーンチャイナで光を透すので、ほんのりと美しい灯りになります。

こちらのシェルフも実用的に使っていただきました。 下には以前の店舗で製作したエスプレッソマシンのカウンターを転用しています。

カフェテーブルはあまり大きすぎない丸型でということで、広くなった窓際のスペースに3台納めさせてもらいました。

小物もあしらって頂いてます。
先日遅れていたイギリスからの丸照明を取り付けさえていただいてひと段落。
写真はないですが、イギリスのプレート類やコーヒーカップ類なども。
また少しづつ手を加えて魅力的な空間になるお手伝いさせていただきます。

さて、お店はトルコから小さめを中心にラグが入荷してきました。
インドの雑貨やスツールや花台なども入荷しています。

お部屋のものなど気になりましたら、またお店を覗いてください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2025.04.05 Saturday

April

4月。今月は4月6日 と中ほどにお休みを頂く予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

昨年のよりも少し肌寒い春のような気がします。海外の方も様々な国から
来られているような気がします。
冬の間にお願いしていたモノが徐々にお店に届いて並び始めますので、
またいろいろと紹介して参ります。

イタリアの耐熱ガラス。新しく入荷した、カップ&ソーサーとスプーン。

当店の定番アイテム、野菜の紙。 今回は色が深みのあるものが多いです。

トリコロール柄って惹かれます。リネンのキッチンクロス。

撥水加工されたランチョンマットも新色含め沢山入荷しています。

シャビーなアームチェアーも。

初めて入荷するものも多いので、またインスタグラムで紹介して参ります。
今月もよろしくお願いします

2025.03.04 Tuesday

March

3月。2月は結構雪の日々でした。ただもう3月だというだけで、気持ちも違うもんです。
早く暖かくなってください。
今月は3月11日(火)12日(水)と臨時休業をいただきます。
他、またお休みなどの場合はインスタグラムにてお伝えいたします。

人気のグリーティングカード類がロンドンから届いています。

他にも種類沢山仕入れました。懐かしい感じがまた新鮮だったりします。

こちらもイタリアの人気タンブラー類。今回はフラワータンブラーとマルチカラーのが入荷しています。


一番手前に映った、ボーダー柄のはクリアタイプだとそんなに人気がなかったりしますが、ほんのり淡いブルーを纏っただけで今回は1番人気です。
ちょっとしたことで違うものですね。勉強になります。。

良品発見。オーガニックカディコットンのタオルです。すべてハンドメイドで丁寧にヘリンボーンに紡がれたやわらかでしなやかなタオル。
縦にほんのり色が入っています。品も質も良くて、価格も手頃。サイズも50x70cmでフェイスタオルやキッチン使いでも。


フランス、パリから時々仕入れているブロックプリントの布もの。こちらは紐付きのカーテンです。

お店の奥に吊ってますが、季節も進んで目にされる方が増えてきたような気がするので、また、春夏に向けて仕入れる予定です。

今月はポルトガルに別注文していたプレート類が届いたり、LAの山火事の影響で入荷が遅れているガラスのフラワーベース類も入荷予定です。
年度替わりでいろいろとお忙しい時期かと思いますが、今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2025.02.08 Saturday

February

2月も1週間経過。やはり2月の洗礼をうけるというか、雪がやってきましたね。
雪掻きにお店の展示替え、後回しにしてた事務仕事などをして過ごす1週間。
今年は暖かでこのまま春にと思ってたけど、やっぱり甘い考えでしたね。
こんな時でもお店にお越しいただいたり、遠くからお問い合わせなどありがとうございます。

先月入荷してきたリネンのキッチンタオル。オーストラリアのアーティストの方から。
プリントのクオリティも良いし、何より素敵ですね。



フレームに入れたり、マグネットフレームにかけたりしても。

お問い合わせの多いこちらの照明ですが、いろいろとかかる費用も多く価格が少しあがってしまいました。
ご了承ください。

小振りですが、本当にきれいなテーブルランプです。

フランスから年始に頼んだブロックプリントの布なども入荷しています。

今月はインドものが入荷予定です。イギリスのポスター類も。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2025.01.03 Friday

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

当店は昨日2日より営業しておりました。天気予報も当たらず比較的穏やかな天気で何よりです。
ディスプレイに使っている松は、昨年、当店前の貴船神社の剪定時に、下に落ちた松をお客様が
拾って別けてくださったもの。職人の方にも許可済です。

枝が力強くて立派ですね。

モロッコの器に鯛のお菓子、NYCからのカードは伊勢海老ならぬロブスター。

色々と折衷ですが、当店らしいのかも。

昨年届かなかった、オーストラリアのリネンのティータオル(素敵ですよ)や、トルコに頼んだ小振りのラグマットなどが入荷してくる予定です。
年末年始と壁に飾る品を探されたり求めたりされる方が多い事を知った15年目。

それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024.12.29 Sunday

年末年始の営業案内

本年も誠にありがとうございました。
年末感が未だに薄い不思議な感じですが、明日から3日間お休みを頂きます。

12月30日 休業
12月31日 休業

元旦     休業
1月2日   12:00ー18:00
1月3日   11:00-18:00

以後通常通りの営業となります。
年始の天気も気になりますが、お時間ございましたら是非お立ち寄りください。

それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

2024.12.10 Tuesday

December

12月10日。今年もあと少しですが、よろしくお願いいたします。
年末年始の予定ですが、年末は29日(日)までの営業、年始は2日からの予定ですが、
天気の状況などによっては変更あるかもしれません。 インスタグラムでまたお知らせいたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。
あと、当店は今日でちょうど丸15年を迎えることができました。本当にありがとうございます。
これからも足を運んでいただけるようなお店になるように精進いたします。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

色々と細々入荷があったり、遅れて入荷しないものがあったりしますが、年末年始の帰省や旅行、
ギフトなんかにお勧めのモノも入ってますよ。
まずはクリスマスのカード類。

イギリスからの蛇腹のカードをメインに。少しクラシカルな雰囲気の追加のカードも入荷してきています。
NYCからはたくさんの缶バッジ(ティンブローチ)も。

結構前にNYCに行ったときにお土産にしたこちらも。

年末年始の集まりの時に素敵なカードで遊んでください。
ポルトガルに別発注でおねがいしていた、素朴で落ち着いた雰囲気のピンクのプレートも。
カルボナーラとか、シチューとか、もちろんサラダとか。

ちょっと渋めの色味とテクスチャーのマグとプレート。写真にはないボウルなんかも入荷してます。和陶とも相性が良いかと。

オーストラリアからは新入荷のリネン類が年内に届く予定です。あと、今日はトルコから追加でラグの類が入荷しました。
長ーいランナーラグも入荷してきてます。あと、少し入荷が遅れているモダンヴィンテージな英国家具が最終週にはご紹介できるかと。
気忙しい年末ですし、いつになく急に寒くなってますが、ご来店、お問い合わせお待ちしております。

2024.11.08 Friday

November

11月。急に肌寒くなりました。
中ほどと後半にお休みいただくかもです。
寒くなってきたので、インテリアではクッションやラグなどにみられる方が増えたような気がします。

肌身につけるものもようやく店頭に。
スペインのモヘアマフラー。品質も良く、軽くて暖か。比較的手ごろなプライスも良いです。

同じくスペインからのリング。素敵ですね。

クリスマスの物はいつ出していいか迷いますが、昨年の人気だったこちらのどんぐり型のオーナメント。
イギリスのマーブル工房から。

先月仕事というか、仕事の合間に訪ねることができた2か所。共に素敵な場所、素敵な展示でした。

今月はNYCから新しいカード類など届くはず。です。
ポルトガルのプレート類も届くと嬉しいのですが。
1週間ほど過ぎてますが、今月もよろしくお願いいたします。

2024.10.07 Monday

October

10月に入って1週間。朝晩は過ごしやすいというか肌寒いくらいの金沢。
今月は月末の27日にお休みを頂くかと思います。金沢マラソンの日ですね。
他、追加でお休みなど頂くかもしれません。インスタグラムでご確認をお願いいたします。

先月のブログで入荷予定と言っていた当店オリジナルのクッションたちがインドの工房から。

スクエア型をいろんな色で製作してもらいました。
海外のお客様にも好評です。

イタリアからグラスタンブラーたちも。控えめな小さなポッチがアクセントになってます。全6色。耐熱ガラスです。

同じイタリアでも違うお取引先から品切れしていたタッセルも。真ん中のは新入荷です。色味がとてもキレイですね。

フランスから入荷のテーブルナプキン。これ以外の柄も含め入荷してきています。インドのブロックプリント生地を使ってます。

こちらも生地を使ったブロックプリント生地を使ったトート類。いろんな柄や色味で悩まれる方多いです。

トルコからラグ類も届いています。こちらは少し厚みのあるカーペットの面持ちです。他ストーンウォッシュを施した薄手の敷きやすいヴィンテージラグも
入荷していています。寒くなる前にいかがでしょうか?ラグがあると結構違いますから。

定番の撥水コーティングのランチョンマットも色掛けしていた分や新色含めフランスから入荷しています。
ポスターの類も一部種お買いできていないものもありますが、また額装してお店で紹介します。

イギリスにはカード類やマーブルの手法を使ったオーナメントなども頼んでいます。
一部種の商品はオンラインサイトでも販売してるものもございます。
3連休は良い天気になると良いですね。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

2024.09.03 Tuesday

September 

9月。今月もどうぞよろしくお願いいたします。9月は前半と後半にお休みを頂くかと思います。
3連休が2週続くようですが、期間中は営業予定です。
台風去って9月に入り、幾分過ごしやすくなってきたような気がします。
まずは照明、フロアランプ、テーブルランプなどが入荷してきています。

シェードはネイビーxホワイトのブロックプリントになります。
爽やかな印象。

壁に飾ってるグリーンブルーの紙はスコットランドから。花柄を載せた紙は1852年発行ののロンドンのジャーナル誌。
木版も200年ほど経過したものを使って、近年に作られたもの。

テーブルランプのシェードは、淡いピンクとベージュの組み合わせ。ポピーの可愛らしい柄は、イギリスのテキスタイルデザイナーによるもの。
ベースはウォッシュホワイトのウッドベースに合わせました。

当店2Fの扉前で撮影したら、山小屋風?になってしまいましたがいかがでしょうか?

照明を変えるとインテリアの雰囲気がぐっと変わります。ほかにもいくつか入荷していますが、準備でき次第またインスタグラムで紹介いたします。
今月はフランスからもポスターの類、春にインドにお願いしていたクッションカバーも今期の色で入荷予定です。

ご来店お待ちしております。