cafe table Italy
2018年11月13日
先週の金曜日の閉店後に珍しくというか、初めて家族3人で映画に行ってきました。見に行ったのは「Bohemian Rhapsody」
上映時間の2時間ちょっとがあっという間に感じ、後半は完全にライブに行ってるかのようで、隣に座ってたyはずーっと号泣していました。行く前は一番渋ってたのに、今ではいろんな人にお勧めしてはもう一回行くと言ってます。
小学生の息子君には難しいところ(字幕や同姓愛的なこと)もあったようだけど、遅い時間にもかかわらずしっかり見てた様子だったし
それなりに楽しんだようでした。表題曲の楽譜が欲しいって言ってたし。
ライブに行ったような妙な高揚感で土曜日は1日フワフワしてました。
さすがに日曜は違うの聞きたいと車に乗ってNHKラジオにしたら、今日は1日QUEEN三昧してたり、
息子君はお風呂で「ガリレオx3フィガロー」ってハイトーンで歌うし、我が家のQUEEN呪縛はしばらく続きそうです。
さて、歴史を感じさせるようなテーブルが入ってます。
当店には珍しくイタリアの古いもの。150年ほど前の物です。一枚板の天板にアイアンレッグが優美です。
W1560あります。 ソファー前に大きなテーブル探されている方いかがでしょうか?
クラシックの重みがありますね。
音楽も家具も良いものはやっぱり良いのです、と無理やりまとめて終わりにします。
Antique iron leg cafe table 18th C made in Italy 125,000yen +tax