Michiaki Mochizuki studio
2017年07月19日
先週末、今度展示をして頂く、望月通陽さんのご自宅・アトリエにお邪魔してきました。
玄関の扉を開けると・・・(少しぶれてますね。。)
玄関や、廊下、作品の梱包などをする事務所的な部屋にも、沢山の作品が。
当店に送って頂く作品や高木糀商店さん、Museeさんの出荷前の作品を確認。
当店分は、こちらには映っていませんの、お楽しみに。今から望月さんの奥さまが
額など作られるとのこと。作品を視て、到着が待ち遠しいです。
ほぼ毎日描かれてるスケッチブック。
中もそのまま額装したいくらい。線が遊んで、パラパラ視てるだけで楽しくなってしまう。
NYの友人と一緒にお邪魔したのですが、あちらの美術館ではアーチストのスケッチブックをスキャンしてデータベース化し閲覧できるようにしていってるとのこと。
望月さんも興味津々でした。
滞在時は、過去にイタリアで行った展示やその折に出版された図録や写真も見せて頂いたり、工芸との向き合い方や作品の話など、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
望月さんの展示は29日(土)からとなります。
29日、30日は3会場を望月さんも、ぶらぶらとされますのでタイミングが合えば、
お会いできるかもしれません。
ご来場お待ちしております。