wine glass

wine glass

2017年04月13日

フランスの定番グラスを仕入れてみました。
我が家でもずーっと使っていて、もう20年近くになると思う。
これで、安ワインをゴクゴクというのが、楽しみなのです。

この手のモノは80年代後半から90年代までの雑貨ブーム?を思い出すアイテム。
学生時代には、イギリス物はafternoon teaで、ちょっといい物や家具も探すのは、同じ系列で確か関西には2店舗のみの展開だったICL bysazavyで、フランスの雑貨はFOBcoopで、いいキッチン雑貨は京都や神戸にあったwilliams sonomaで、居留地には毛色の違うZONAとかもありましたね。キャトルセゾンmadu、なんかもハシゴして、学生の身分ではあれこれ買うほどのお金もなかったけど、並べられた雑貨や店員さんの雰囲気、おされな空気をいっぱい吸い込んで、自分もその仲間入りになりたかったものです。
それから数年後、インテリア雑貨業界にお仲間入りができて、あるインテリアショップの立ち上げで、このグラスを仕入れるのに上司のIさんと東京の個人輸入商社を周ったのも、今となっては良い思い出です。

la Rochere glass   1000+tax~